大手2社→起業→ベンチャーを 経験して思った『転職』が チラつく20代に伝えたい 3つのこと

こんにちは、こじろー(@kojisuke1985)です

いきなりですが、
僕は高校受験を失敗してから学歴にコンプレックスを抱いていまして、
ハイクラスの大学は最初から 選択肢の中に入ってない くらいでした。
だから、就職はみんなが知ってる大企業に入社したい!見返したい!!とか思っていました。

こじろー
今思うと、高校は男子校でハチャメチャ楽しかったし、
大学もハイクラスではないものの最高の友人に恵まれたので結果オッケーーーイでしたね。

その結果、
就活をめちゃくちゃ頑張って数いって トヨタ に入社しました。
よく聞かれるのですが、メーカーの トヨタ自動車 ではなく、
ディーラーと呼ばれる販売店の方ですね。

僕はそこで新車の営業をしていました。
トヨタに惹かれたポイントを箇条書きにしますと、

トヨタに惹かれたポイント
  • 大手(ネームバリュー)
  • 下克上ありの数字の世界
  • やったらやった分だけお給料に反映する
  • 車をご購入頂いてから本当のお付き合いがスタートする
  • 車の運転が上手くなれそう
  • 今、車の知識がなくても大丈夫

みたいな感じでした。

実際働いてみて、僕の中でそこまでギャップはなく(もちろん厳しい世界でしたが)
お店にも店長にも上司、同僚に恵まれ、
ぶっちゃけ運がよかったと思います。

でも、5年後に転職という道を選ぶのですが、
その選択は正しかったと思っています。

今回は僕の経験を踏まえて、
転職に悩む後輩たちの参考になればと思い記事を書きます。

『転職』がチラつく後輩に伝えたい3つのこと

こじろー
恐らく、就職して3~5年くらいすると、会社のことも色々わかってきて、
ふとこのままで良いのかな、俺。って時期が必ずきます。
その時に、向き合って行動するかどうかで、
その後の人生は大きく変わってきますので、
このタイミングで深呼吸して深く考えてみましょう

SNSを活用して外の世界を覗いてみる(視野を広げる)

まず、これです。
僕は転職する時、情報源が『知り合い』しかありませんでした。
具体的に言うと、実の兄貴、転職した友人、転職のエージェントさん。

こじろー
これは、過去の自分にめちゃくちゃ伝えたいんです!!!
ツイッターを知らなかったですし、情報の取り方もわかりませんでした。
今なら、ROM専で良いので、絶対ツイッターはやった方がいいです。

考えや価値観が広がります。

例えば、マナブさん(@manabubannai)のツイート
※マナブさんとは、 普段はブログで月7桁以上を稼ぎつつ、
生活費は5万円でバンコクに住んでいる基本的には家にひきこもっている優秀なエンジニアさんです。

大学辞めてフリーランスエンジニアになった迫くん(@yuki_99_s )のツイートとか
面白いと思います。

こじろー

とにかく、世の中にはいろんな働き方があって、
正解はないのです。

大切なのは『自分がどんなライフスタイル』を求めているのかです。

自分が『仕事』をしているのか、
『作業』をしているのかを客観的に観察してみる(自分を見直す)

これはありがちなのですが、
「仕事」をしてる気になってるパターンです。
言われた通りにこなすことは「仕事」とは言えず「作業」にすぎないです。

ここでは、下記の定義で進めたいと思います。

「仕事」と「作業」の定義

「仕事」・・・任せられた業務の目的を明確に把握して、
「より良くするにはどうすればいいか?」「もっと効果的にできる方法はないか?」
などを考え、創意工夫しながら、やるもの。

「作業」・・・言われたこと、指示されたことを、ただひたすら実行しているだけ

こじろー

この作業をひたすらしているだけなら、
転職しても結構苦労すると思います。

あなたが今いる場所(職場)で、
自分に何ができるのか?どんなスキルを磨けているのか?などを
考えて仕事をする必要がありますね。

これ結構、意識高く一人ではなかなかできないかも知れませんので、
同じ志を持つ同志を見つけることをお勧めします!!

こじろー
周りにいなければ僕があなたの同志になりますので、
記事下のLINE@からメッセージくださいね!!

小さくても良いので行動してみる(行動でしか人生は変えれない)

なんにせよ、ただただ悩んでいても、
何も変わりません。

僕の同期で悩み続けて、
ずっと同じ職場でモヤモヤしている人もたくさんいます。

だからこそ、
本当に小さくてもいいので一歩だけ前に進んでみてください。
具体的には、

  • ツイッター始めてみる
  • ブログ開設してみる
  • イベント行ってみる
  • 社外の人と話してみる
  • オンラインサロンに入ってみる
  • 僕のLINE@に登録してみるw

なんでもいいので、まず小さな一歩を!!
一歩進めたら、次の一歩は意外と簡単に進みますよ。

行動あるのみです!!!

 

スポンサーリンク

ハイスペ転職に役立つ情報発信▶︎▶︎▶︎

シェアしてくれたら飛んで喜びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です