事実は一つ解釈は無数。会社員(?)orフリーランス(?)

こじろー

どうも、こじろー(@kojisuke1985)です
働き方について考えてみたいと思います

こんな人に読んで欲しい
働き方に悩んでいる人
自分以外の働き方を知りたい人
新しい働き方をしてみたい人

今日、久しぶりに大学時代の旧友と飲みました。
大学卒業して11年くらい経つのですが、数年に一度は飲みに行く仲の友人です。

一人は学校教員で、一人は歯科衛生士。
二人とも正社員で今の仕事に不満はなく楽しそうです。

それはすごくいいことだし、人生幸せだと思いますが、
ネット上では、会社員かフリーランスかみたいな議論が繰り広げられてて、
それはそれですごく面白いので、一緒に見ていきたいです。

まず、世良さん(@sera_natsu)のこのツイートが炎上しました。

このツイートに対して、
「サラリーマンをなめんじゃねぇ〜〜!!」
「会社員バカにしてるんですか?」
のようなコメントに溢れました。

伝えたいことが伝えたい方向に伝わってないことを感じて、
次のツイートをします。

捉え方は人それぞれで、
世良さんのことを知っている人は、このような批判的に捉えることも
ないと思いますが、さすがテキストコミュニケーションは恐ろしいなと感じました。

いろんな意見が飛び交う中で、この人が登場してきました。
もう振り切り過ぎて笑います。

連チャンでどうぞ!w

やはりイケハヤさんは、自分の考えにしっかりと軸を持っているので、
そういうブレない姿勢に魅力を感じますね。

どんな働き方をしたいのか、
今一度自分と向き合って考えてみるといいかもしれませんね。

僕の中では今のところ、「会社員+フリーランス」が一番安定するかなと。
ただ、安定収入が作り出せれば、「会社員」という時間で縛られる働き方はいらなくなるかもしれません。

それでも今は、会社のメンバーとしてチームで働くことへの面白さも十分に感じていて楽しいです。
色々経験を積んで自分なりのベストを追求し続けます!!

スポンサーリンク

ハイスペ転職に役立つ情報発信▶︎▶︎▶︎

シェアしてくれたら飛んで喜びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です