そうだ『キッズライン』で働こう

こじろー

どうも、こじろーです

今回の記事は

『会社のお給料足りないー
なんかバイトないかなー
ただコンビニとか飲食店とかで働くイメージはないなー

せっかく働くんだったら
興味のあることや、
今後自分の資産になるような仕事がしたいなー
子ども好きだし、自分も無邪気に遊ぶように働いて稼げる仕事ないかなー』

そう思ったあなたに向けて書きます

『キッズライン』でシッターとして働いてみませんか?

実際、僕もシッターとして登録して働いています。
その体験談も踏まえてキッズラインの魅力を伝えます。
それでは、行きます!!!

キッズライン社長

育児に奮闘するパパママはあなたの力を必要としてます

そもそも『キッズライン』とは

こじろー

早速、株式会社キッズラインの代表取締役の経沢香保子さんに
話を聞いてみましょう。
『キッズライン』とはどんなサービスですか?

キッズライン社長

キッズライン は、
即日から定期まで、業界最安値で安心安全のベビーシッターサービスです。

孤独な育児を楽しくする為にも育児パートナーは絶対に必要だし、
育児者が幸せになれば子どもが幸せになります。
そんな現代の日本に最も足りないインフラを作ります!

はい、コレですコレ!!
経沢さんは、めちゃくちゃ熱い想いを持った敏腕経営者なんですよね。
僕が興味を持ったのは、
まさしくこの経沢香保子さんの想いを聴いて、それに惹かれたからです。

補足
Voicyというvoiceメディアで、世の中の育児問題を自分ゴトとして、
熱く語って下さっているので興味のある方は、ぜひ聴いてみてください。
きっとキッズラインのサービスに興味を持つと思います。

なぜ働こうと思ったのか?

最初は、純粋に好奇心でした!
実は僕は毎日「かほこママのvoicy」を聴いていました。
※ほぼ毎日発信されていますので、こちらも興味ある方はぜひ!

どんどんキッズラインのサービスに興味を持つようになりました。
もちろんその他にも、

働いてみたい理由
  • 収入を増やしたいな
  • 子ども好きだしサッカーとか教えたいな
  • 空いた時間だけで働けるなら嬉しいな
  • ダイレクトに評価される仕事がしたいな
  • 口コミによる信用や人気の見える化の仕組みに興味あるな
  • ここなら頑張りが資産になるな
  • 自分にはまだ子どもはいないけど子育てに関心があるな
  • いろんな家庭をみてみたいな

とか働いてみたい理由はたくさんありました。

実際働いてみてどうだったのか?

現在5回ほどシッターをさせて頂きました。
まだまだ少なく恐縮ですが、体験談をお伝えしますね。

僕の場合、
サッカーが特技なので、
一緒にサッカーで遊ぶことが多いです。
公園でサッカーをしたり、ボールで遊んだりと、
水分をしっかりと補給しながら、汗かきながらはしゃいでくれます。
子どもの笑顔は本当に最高ですね!!

こじろー

ただ、めっちゃ体力使います!!!
・・・が!!とっても喜ばれるし、
子どもと遊ぶと新しい発見もいっぱいあります!!!!

働く時間も日数も
こちらでスケジュール組めるし、
空いた時間を有効活用できます!

結論、迷ってるなら、やってみましょう。

本当に稼げるのか?

本気でやれば稼げると思います。
まずは、時給を1000円にして、スケジュールをたくさん空けて、
プロフィールを工夫して募集に積極的に挙手して、
経験を重ねてパパママからの評価を上げれば時給も上げれます。

こじろー

僕自身、
今は経験を重ねる事と、
パパママのニーズを正確に吸い上げて期待+1%を目指してます。

どんな人が向いている?

箇条書きにしてみます。

  1. 子ども好き
  2. 責任感が強い
  3. 仕事にクオリティを求めてる
  4. 仕事終わり元気
  5. 空いてる時間を有効活用したい

ですかね。

こじろー

なんせ命を預かる仕事なので、
責任感を持って仕事できる人って言うのは、最低限必要ですね。
僕も、身を引き締めて挑んでます。

どうやってシッター登録するの?

まず、流れは下記です。

こじろー

地方の方のご安心ください。
僕の場合は、
大阪でしたのでZoom(TV会議アプリ)での説明会が用意されています。
部屋にいながら説明会の参加が可能です。

説明を聞いた後は、電話面談をして、実施研修になります。

この実施研修も、
ご自宅から近いトレーナーママさん(サポートしてくれる方)と実施します。
※ここで疑問点や不安なことを解消できます。

いざ、お仕事開始です!!

週1日からお仕事可能なベビーシッターとして活動しませんか?

<キッズラインベビーシッターの魅力>
◆週1日からお仕事OK!
◆自分で時給を決められる!
◆最短翌日に売上を受け取れる!

以下リンクより応募時に紹介コードを入れて、ベビーシッターとして活動すると2,000円ゲットできます。

クーポンコード:kids_3518779524
こちらから:→説明リンクに飛びます

社会貢献について考えてみる

日々生きていく中で社会貢献についてどれだけ考えてますか?

正直、僕はあまり考えることができていません。
もっと社会の問題を自分ゴトに考えて、積極的に活動していきたいものです。
でも、忙しい日常の中でそんな余裕がなかったりします。

でも、世の中には育児をしながら、
仕事をしているパパママがたくさんいて、
子どもに寂しい思いをさせたくないし、愛情もたくさん与えたいけど、
働かないといけない。ちょっとだけでいいから子どもをみていて欲しい。
たまには夫婦でゆっくりと食事をしたい。
男の子で元気があり余ってるのはわかるけど、ママ一人では体力がモタない。

そんな方がたくさんいます。

こじろー

僕にお仕事をご依頼して頂いた方は、
とてもお子様に深い愛情を持たれている方達です。
そんな方の力になれる仕事はとてもやりがいがあり、
社会貢献に直結する体感を得ることもできます。
興味がある方はぜひ一度説明会を聞いてみてください( ^∀^)

最後までありがとうございました。

スポンサーリンク

ハイスペ転職に役立つ情報発信▶︎▶︎▶︎

シェアしてくれたら飛んで喜びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です