こんにちは、こじろー(@kojisuke1985)です
2018年9月からりゅうけんさん(@ryukke)の
オンラインサロン『人生逃げ切りサロン』メンバーになりました。
趣味でフリーエンジニアやりながらブログとYouTubeでご飯食べてます。
主催の複業ポータル【人生逃げ切りサロン】には約530名の猛者が集結。
営業利益3000万円〜見込ですが最終的に妻に吸い上げられるので僕は貧乏です。
全所持品は小ダンボール一箱分。神戸大学卒。
※ツイッタープロフィールより
りゅうけんさんのブログ→http://ryukke.com

現時点(2018.9)でメンバー530名を超えるモンスターサロンですが、
あまりにもコスパが最高過ぎるので、
メンバー視点で『人生逃げ切りサロン』の魅力を紹介します。

どんなサロンなの?って言うと・・・
・PVは低くても高収益を目指せるセールスライティングスキルが学べる
・IT未経験者でもプログラミングとその活用法が学べる
・月収60万円以上のフリーエンジニアを目指すキャリアプランニング方法が学べる
・ネット物販で月商300万円を到達するまでのプロセスが学べる
・マーケターとエンジニアのビジネスマッチングが実現できる
・個人ではじめる資産運用のいろはが学べる
・個人メディアを洗練させるデザインノウハウが学べる
・エンジニアお手製の有料アプリが無料で手に入ることも多々
・周囲と切磋琢磨しつつも、ゆるく関わっていられる気楽な居場所が手に入る
※紹介ページから引用
■目次
既に入ってよかったと感じている3つのこと
コンテンツが充実しまくり【動画、音声、テキスト】
僕は今、とにかく書くことに慣れるため、
ブログを毎日更新しているのですが、
逃げ切りサロンのアーカイブコンテンツが最強の教材となっております。
【動画】は過去の対談動画などが見れるし、
岐阜合宿(毎年恒例らしい)の講座も覗けるのが嬉しいです。
【音声】は普段絶対聞けないレベルの猛者たち(月収数千万)を
りゅうけんさんがインタビュアとして掘り下げまくってくれてます。
【テキスト】は過去の有料コンテンツや、
ノウハウやオピニオン記事が満載でいつまでたっても読みきれないレベルです。

りゅうけんさんの生対談を聞けて、
枝葉ではなく、本質をしっかりと捉えれる人になろう!!
としみじみ感じた1時間を過ごせました
Slackで情報共有と切磋琢磨感
これ地味に効いてます。
オンラインサロンは
通常Facebookの秘密のグループページで
やりとりをするのですが、
『逃げ切りサロン』ではSlackも使います。
そこで、情報共有や作業報告会があり、
日々の作業をココで報告しあったりしています。

かなり体育会系で根性が必要でして、さらに孤独との戦いなので、
仲間の存在は大きいです
僕も毎日リスト更新しています
無料ブログコンサル獲得〜♪
今日の夕方にりゅうけんさんから
ブログコンサルの募集がありました。
雑記ブログで、
闇雲に書いてきたブログを晒すのは勇気が入りましたが、
速攻でレスして獲得できました。


精一杯準備して望みますので、何卒よろしくお願いします
さらに、オフライン会でサロンメンバーと「すき焼き」食べます
(3つと言ったけど4つあったw)
僕が入会した時には、
年に一回の岐阜合宿の募集は締め切られており、
参加できませんでした。
リアルで会えるオフ会はとても貴重なので、
残念に思っておりましたが、
この度まさかの大阪でのオフ会があり、速攻で参加申し込みをしました。


オンラインサロンの魅力の一つですね
何かやりたいけど、
やりたいことが見つかってないって人もありだし、
とにかく情報が欲しいって人もありだし、
ガンガン行動してる仲間が欲しいってのもありです。
要はなんでもありなのです。
人生逃げ切りたいって思っても悪いことじゃない。
意識が低い系の名前のサロンに、
意識高い人も混ざってて面白いです。
とはいえ、行動するのは自分自身ですので、
どんどん行動して結果に繋げちゃいましょう!!

より具体的にサロンの詳細が載っているので、
ぜひのぞいてみてください。
大阪のメンバー多かったらフットサルとか企画したいな。
みなさまに会えることを楽しみにしております。
優しいオフ会になりました。
こちらの記事もどうぞ。
悩む前に入ってから考えたら?レベルです