福岡旅行にかかったお金事情を全て公開します(オススメのお店3選も見てね)

こじろー

どうも、こじろー(@kojisuke1985)です
2泊3日で福岡旅行に行ってきました
やっぱり福岡のご飯はうまかったです
そして、今回の記事ではガッツリお金の話を中心にしたいと思います

最後にガチでオススメのお店3選も載せます!!
こんな人に読んで欲しい
旅行を企画しようと考えている人・・・福岡オススメです

事前情報としては、

  • 大阪→福岡
  • カップル(夫婦)
  • 目的は誕生日のお祝い(旨いもんツアー)
  • 旅行先ではレンタカー(2日目から48時間利用)

です。

こじろー

このブログを見て下さっているあなたも、
おっさんのリア充話を聞きたい訳ではないと思いますので、
いきなりお金の話をしますね!w

全て、領収書をもらいました!!!
※個人事業主にとっては大事な仕事ですよねw

合計金額の発表www

110,644円でございます。

感想は、やっぱり旅行に行くと
そのぐらいいるよなーという感じです。

内訳(全て2人でかかった総額です)

ざっくりの内訳は下記です。

  1. 航空券+ホテル(35,692円)
  2. レンタカー関連(19,280円)
  3. 食費関連(39,484円)
  4. 交通費(9,520円)
  5. その他(6,668円)

1.航空券+ホテル

ホテル代も込みの『35,692円ナリ』。

毎度お馴染みの「格安航空会社peach」を「エクスペディア」で予約しました。
ホテルは『ホテルマイステイズ福岡天神』で、福岡の繁華街(??)の天神駅徒歩5分でした。

こじろー

立地が最高でしたが、
ビジネスホテルだったので、狭い・・・デートには使わない方が良いですw

2.レンタカー関連

保険代も全て込み『19,280円ナリ』。

内訳は

  1. レンタカー代(11,940円)
  2. ガソリン代(2,800円)
  3. ETC代(1,540円)
  4. 駐車場代(3,000円)

の4つですね。

大きい車を借りたので、
費用対効果は抜群でした。
※この投稿の8700円は車両代のみの金額ですね。

「Anycaを使ってみた」の記事を書きたかったけど、実現できず無念!!

2018.09.05

3.食費

合計『39,484円ナリ』。

1日目:13,463円
2日目:16,786円
3日目:9,235円

一日の食費が1人あたり6,600円ほどでした。
この金額には(朝・昼・晩)ですので、
そんなに贅沢な食事はしてないですね!

高くて夜ご飯8,000円(2人分)ほどで、
屋台が2000円前後(2人分)とちょい高めランチで4000円(2人分)ほどです。

4.交通費

合計『9,520円ナリ』。

ここでの交通費は
電車賃と空港までのシャトルバスですね。

  • シャトルバス(5,320円)
  • 電車賃(4,200円)

 

その他にかかった費用

合計『6,668円ナリ』。

お土産とか入場料とかですね。

ガチでオススメのお店3選

第一位

『やきとり 六三四』

※↑クリックすると、食べログのサイトに飛びます

ここは、旨いのは前提で、
働いてる人がイキイキして接客が気持ちよかったです。
基本、福岡はどこのお店も接客素敵ですが、ここは元気よく活気があって、
嫁さんと共に大絶賛でしたので、ぜひ足を運んで見てください。

店名 やきとり 六三四
ジャンル 焼鳥、もつ鍋、居酒屋
予約・
お問い合わせ

092-725-3768

予約可否

予約可

もつ鍋をご注文をご希望の方は、大変お手数ですが予約前日までに注文の旨をスッタフにお申し付け下さい。

住所

福岡県福岡市中央区渡辺通5-3-23-1 プロスペリタ天神Ⅱ  1F

交通手段 地下鉄天神南駅より徒歩3分

天神南駅から185m

営業時間 17:30~翌1:00
土曜、日曜 17:00〜翌1:00
定休日 不定休

第二位

『おいしい氷屋』

※↑クリックすると「おいしい氷屋」のHPに飛びます

ここは夫婦で感動しました。
かき氷は海に行ったり、祭りとかで食べますが、
それらのかき氷とは全く異なります。
めちゃ甘くて氷がトロけます!!!w
女性には間違いなく喜んでもらえますから男子必見です!!!
平日なのに並んでましたし、人気店です、機会があればぜひお召し上がりください。
※月曜日が定休日なので気をつけてください!!

店名 おいしい氷屋 天神南店
ジャンル かき氷、カフェ
予約・
お問い合わせ

092-732-7002

予約可否
住所

福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12

交通手段 天神南駅から225m
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)

日曜営業

定休日 月曜日

 

第三位

『水たき 長野』

※↑クリックすると、食べログのサイトに飛びます

ここは有名店なのですね。
野菜もたくさん取れるし、安定の旨さです。
おじやが旨いのでオススメです。
駐車場もナシと書いてましたが、
近くにパーキングもたくさんありますので、
安心して車で行ってください。
80分200円という破格ですw

※日曜日が定休日ですので、お気をつけください。

店名 水たき 長野 (みずたき ながの)
ジャンル 水炊き、郷土料理(その他)、鳥料理
予約・
お問い合わせ

092-281-0105

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市博多区対馬小路1-6

交通手段 ・地下鉄中洲川端駅7番出口から徒歩10分
・西鉄バス「対馬小路」停留所から徒歩3分中洲川端駅から621m
営業時間 12:00~22:00
定休日 日曜日

 

まとめ

なんせ、お金はかかりましたが、
嫁さんは喜んでくれましたし、
10万くらいで旅行に行けるんだってわかると、
10万円を稼ぐことが楽しくなりますよね!

最近は、国内旅行ってあまり行ってませんでしたが、
海外とは違う楽しさがあり、言葉のストレスもない(当たり前ですが)ので、
たまにはオススメです!

こじろー
ぜひ、福岡に行かれた際は感想聞かせてくださいね
スポンサーリンク

ハイスペ転職に役立つ情報発信▶︎▶︎▶︎

シェアしてくれたら飛んで喜びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です