どうも、こじろー(@kojisuke1985)です。
本日はやぶなおくん(@yabnao)の対面コンサルを受けてきました。
これは、ブロガーというか発信する人全般に役に立つことだと思ったので、
記事に残しておきます。
これから発信をしていきたい人。
日常をコンテンツ化したい人。
僕は、9月1日(2018年)から、
やぶなおくん(@yabnao)の「SNS&ブログコンサル」を受けています。
ずっと放置だったブログを、
本気で取り組むと決めてから8月の1ヶ月間走りきり、
合計50記事書き上げてからコンサルティングを依頼しました。
理由は、独学よりも成長率が加速すると見込んだので投資することにしました。
コンサルでは具体的に下記の4つを実践します。
- 目標設定
- オンライン対面式ブログコンサル
- 日報
- 課題
やぶなおくん(@yabnao)は、
ブロガー初心者がよくつまずくポイントや、
欲しい情報をドキュメントにまとめてくれていて、
綺麗なマニュアルにしてくれています。
それに沿って、目標設定や課題設定をしていくので、
フレームワークのように、どんどん明確になっていきます。
今日はその対面コンサルでした。

やぶなおコンサルティング全容公開!!

流れはこんな感じ
- コンセプトの話
- ターゲットの話
- ポジションの話
- 現状と目標設定
- 4に沿ったSNSコンサル
- ブログコンサル
コンセプトの話
ここは、まずひたすらブレストをしてくれます。
様々な角度から質問をしてくれて、コンセプトを決めていきます。
僕の場合は、

手段を目的化せず、自己実現のために就職や起業、フリーなどの働き方を選ぶ考え方を伝える。(マインドセット)
サッカーはあくまでフック。プライベートで交流して考え方に共感してもらうきっかけのようなイメージ。就活について。
ターゲットの話
次にターゲット決めです。
コンセプトがある程度決まるとターゲットも自然と絞れてきます。
これも僕の場合は、

プライベートは大学生らしく堕落してるけど、将来に漠然と不安を抱えている。
サッカーのサークルに入ってる。
何か学生中にチャレンジしたい人。
関関同立に入るくらいの実力(知力)があって、サッカーをやってるポテンシャルのある学生。
ポジションの話
最後にポジションの設定ですが、
これは大きく3つに分けて考えます。
- インフルエンサー
- 先輩
- 初心者、同期
僕の場合は、先輩ポジションで、

新卒トヨタで5年、リクルートへ。
リクルートを3年半で退職し、フリーランスに。
現在はベンチャー企業の営業。
自分も学生の時に「もっと早く知りたかった」と情報と、
挑戦を後押しする方法を大手2社経験、フリー、ベンチャーも経験した上で発信。
大学:帝塚山学院大学、高校:広陵高校
現状と目標設定
僕はまず共感者を増やすために、
目標設定をツイッターフォロワー500名に設定しました。
現在186名→目標500名
314名増加で、+12フォロワー/日
その為には具体的にSNSは何をすればいいのか?
まず、大切なのは2つで、
- 第一印象
- 日々の発信(ツイート)
です。
- ツイッターのアイコンを変更
- 名前を「こじろー@◯◯(肩書き)」を書く
- プロフィール文をターゲットに沿って変更する
- 固定ツイートをわかりやすくする
- ヘッダーもわかりやすく
- コンセプトにズレる発信はサブ垢で呟く
- タイムラインはコミュニケーションを取る場と考える
- 対マスではなく一対一を意識したツイートをする
- メッション、引用リツイート、記事シェアなど
- 自分のターゲット属性に近い人に積極的に絡んでいく
- インフルエンサーの中でTTP(徹底的にパクる)する人を明確にする
- ツイートの割合は他者への恩送りが7割(内訳は有益情報3割、インフルエンサー絡み4割)
- 残りの3割が自分の発信(哲学&サッカー)
- ブログの記事に役割を持たせる(収益 or 集客 or 共感)
- 最初はSNS向け発信→検索流入向け発信(SEO対策)
- シェアのされやすいツイートや拡散されやすい有益ツイート
- 同じくらいのフォロワー数で勢いのある人を参考にする
参考にするアカウントはこちら。
↓
☑︎ゴウ・ライティング
ー月5万円稼ぐまでのwebライター講座
→ https://t.co/70Q0ZhAE6B☑︎ゴウの詳細なプロフィール
→ https://t.co/61FdLBc9ES☑︎ライティングの質問に答える音声配信
→ https://t.co/EdfptmlUNH☑︎ライティング何でも質問箱
→ https://t.co/0R4LRMi5A2 pic.twitter.com/pt8UUWs9R9— 佐々木ゴウ先生📝webライターでコワーキングスペースhinode店長 (@goh_ssk) 2018年4月20日

ありがたすぎるアドバイスに感謝しきれません。
発信することやターゲット、絡むべき人が明確になってきたので、
明日からガンガンやっていきます!
やぶなおくん、本当にありがとうございました!!
こんな感じでまるで自分のことのように
歩み寄って僕のブログのことを考えてくれるやぶなおコンサルは
マジでオススメです。

ただ、この費用で続けていると、
やぶなおくんが疲弊するので、今後値上がりすると思いますが、
※ってか値上げて。w
もし、機会があれば募集してみてください!!
/
5人だけ1ヶ月限定SNS&ブログアドバイザー
9月メンバーを募集します〜!🎉
\予約もあるので、3人くらいかなと!
8/31まで募集する中で伸びそうな人のサポートをしますので、気軽にDMください〜!
落選した方にもDMでワンポイントアドバイス必ずしてます\(^o^)/https://t.co/TpCw6IgE3x— やぶなお@リア充フリーランス (@yabnao) 2018年8月29日
やぶなおくん、
久しぶりだし会えるの楽しみだなー