
ブログを頑張って継続しようとしている人
これから50記事を迎える人
7月からブログを開始して、もうすぐ50記事になります。
本当にログをとったことで、継続できています。
教えてくれた方に感謝したいです。
そこで、毎日何を書こうかなーと悩みますが、
やはりココは先人から学ぶべく、最近ツイートチェックをしている
マナブさんのツイートからブログで稼ぐためのヒントを探ってみたいと思います。
ブログで本気を出したいなら、「ブログを朝一のタスク」にすべきです。
大半の人は、「朝起きる→メールチェック」という感じだけど、朝は頭が冴えるので、そのリソースを「メールチェック」に使うのは、圧倒的にもったいない。メールなんて、脳ミソが動いてなくても読めるので、朝からブログ書くべし— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月28日

今は仕事終わりの夜に執筆しているので、夜型になってしまってます。
そろそろ朝方に切り替えます。
アフィリで稼ぐには「商品知識」が必要でして、これを疎かにしている人が多い気がする。
アフィリエイターはWeb上の営業マンでして、考えたらわかるけど「商品知識のない営業マンから、モノは買わない」ですよね。なので、複数ASPでの商品リサーチ&ググって調査&Twitterでの調査は、必須ですよ😌— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月28日

そろそろこういったアフィリエイトで稼ぐための知識も付けていきたい。
Google神さまからの、本日のお小遣いがこちら。
今日はずっと寝てたけど、ブログが勝手に稼いでくれるので助かっております。たぶん、昨日の飲み代は、すべてアドセンスにて回収した気がする。ブログ書いてて、良かった pic.twitter.com/Fll5WYZ01n— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月28日

夢がある。
グーグルアドセンスでの収入は人に合わなくても、寝てても入る収入なので、
稼ぎながら好きなことに没頭できる!
海外に行きながら稼ぐことだってできる。
さて、本日もセブ島で引きこもりつつ、ブログを書きましょう。
現在の記事数は「795記事」でして、每日更新は「470日くらい」続けています。もしかしたらGoogle神にブログを飛ばされるかもですが、「努力の過程で身につけたスキル」は飛ばされないので、たぶん人生は大丈夫かなと予想しました— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月27日

圧倒的な努力の差です。
でも、一年間、一日一記事を続けたら、365記事になるんやなーって思ったら、
ほんま、自分次第ですね。
最近思うけど、「お金を稼げば稼ぐほど、さらに稼ぐ難易度が下がるな」と思います。
ブログで月7桁稼ぐと、使い切れないから資産運用に興味が湧くのですが、資産運用のジャンルはブログでも稼ぎやすいです。2年前は月収5万円の貧困だったけど、人生を使って、ブログにコミットして良かったです— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月27日

2年前は月収5万円だったと思うと勇気出ます。
ちなみに、僕が所有しているサイトのPVと収益を書いておきます。
①manablog:月間60万PV/収益は月200万
②e-life:月間7万PV/収益は月15万
③世界へじゃんぷ:月間12万PV/収益は月8万②のサイトの手法はパクりやすいので、Note(まだ未完成)で解説していますhttps://t.co/3tGeVbrTQT
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月26日

リード文の書き方|売上アップにつながる導入テクニック【テンプレート付】https://t.co/0vNEt4DMNb
ひつじさん(@hituji_1234 )流の導入文の書き方が、とてもわかりやすい。ちなみに、僕も似たような方法を使ってまして、下記で解説してますhttps://t.co/T4224QfSfy
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年8月26日

コツコツ確実に継続して行きます。
自分用にまとめた感じの記事になりましたが、
どんどん先人から学び、行動に写して結果に繋げて行きます!!
ブログを継続するためにはちょいちょい目標を明確にしないと続かないので、
今回はモチベーションupのためにマナブさん(@manabubannai)から学びます