ブロガーの人のブログで稼ぐ方法〜第2話〜どうせなら、あなたのリンクから登録します

こんにちは、こじろー(@kojisuke1985)です
前回ブロガーの人(@blogger_no_hito)の記事を書きましたが、
記事を書いている間に第二弾がツイートされてるので、勢いで書いてしまいます。

前回の記事。
ブロガーの人の分析と、ブログで稼ぐ方法をまとめました。

たったの3日でフォロワー2000人越え&1日の平均ツイート数108回の『ブロガーの人』!?

2018.09.18
こじろー
早速、ブログで稼ぐ方法 第2話をみていきましょう(ワクワク)

そもそもアフィリエイトとは

前提は「ブログ自社ビル」という例えを使っていきます。

  • アフィリエイトは営業代行
  • 部屋に商品を置いて買ってくれたら報酬に繋がる
  • 売る商品はASP(アプリケーション サービス ブロバイダ の略)から探す
  • ASPは広告主とブロガーを繋ぐ場所
  • 企業はASPに商品を登録する
  • 商品は一緒でも単価が違う場合がある
  • 人をたくさん集めるとASPから特別単価で商品を販売できる
  • 自分で購入しても成果が発生する(セルフバック)ものもある
  • 実際に使ってみてレビューを書く
  • ペルソナは購入前の自分に向けて書くこと

購入を考えてる人を集客して、
購入前の不安を解いてあげて、そっとアフィリンクを置いていく

登録はサクッと5分でできました!!

だいたい必要な情報は、

  1. 名前
  2. 住所
  3. 電話番号
  4. アドレス
  5. ブログのURL
  6. 銀行口座

ですね。
ブログの審査があるみたいで、
数日後に返信をくれるようです。
待ちます。

今までなんで、僕はブログをASPに登録してなかったの?

そもそもアフィリエイトって、
ブログにたくさん人が集まってくることが前提だと思っていて、
ASPの登録よりも先にブログの記事を書こうと
とにかくブログ記事を更新し続けていました。

その成果もあり、この記事で70記事を達成しました。

いつかは登録しようと思っていましたが、
後回しになっていたところ、
ブロガーの人(@blogger_no_hito)のおかげで

こじろー
あっ、このキッカケにASPに登録しよっと。

となりました。

まとめ

ブログで稼ぎたいと言いながらも、
いつまでも好きな記事ばかり書いても、
成長もしないし収益化もしないので、
少しずつ前進していかなければって思います。

こういう有益なツイートをしてくれる方がいるので、
あとはそれをどれだけ自分が実践できるかが勝負だと思っています。

とにかく行動!!
記事を書き続けることと考えて届ける努力をしていきます!!!

最後までありがとうございました。

スポンサーリンク

ハイスペ転職に役立つ情報発信▶︎▶︎▶︎

シェアしてくれたら飛んで喜びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です