「Anycaを使ってみた」の記事を書きたかったけど、実現できず無念!!

どうも、こじろー(@kojisuke1985)です
新しいカーシェアサービスAnyca(エニカ) についての記事を書きます。

先月、嫁さんの『誕生日&退職&開業祝い』を兼ねて、
福岡旅行に行ってきました。

お祝い3連チャンということもあり、
ちょっと特別な旅にしようと色々と計画しました。

当日を楽しむために、
嫁さんと一緒に計画を立てて、
ホテルや航空券を一緒に選び、
おしゃれな車をチャーターし、
しおりまで作りました。

サプライズじゃなくて工程を一緒に考える

2018.08.19
 

当日までに、お揃いのシューズも購入しました。

気分はノリノリで二人とも体調も万全の状態で当日を迎えました。

めちゃ楽しかったし、美味しかった福岡旅行でしたが、
リアルなお金の話に焦点を当てた記事です。
実際は11万円くらいでしたが、
大満足な旅になりました。
福岡のオススメ店も載せてますので、ぜひ一度行ってみてください

福岡旅行にかかったお金事情を全て公開します(オススメのお店3選も見てね)

2018.09.02

そして、今回の一大イベント!!!

それは、

オープンカーでのドライブ

です!!

そのために、
「乗ってみたい」に出会えるアプリ『Anyca(エニカ )』を利用しました。

赤いミニクーパーを借りる予定で
ウキウキで書いている記事はこちらですw
クーポン使ってお得に予約できたし、
初めて使うサービスだったので楽しみにしていました

Anyca(エニカ)を使ってミニクーパを予約した(クーポンコードあり)

2018.08.21
 

ただ、結論を言うと乗れませんでした。

突然のキャンセル連絡

僕らは、2泊3日の旅行でして、
2日目から車を借りて海沿いをドライブの予定でした。

朝、空港まで直行のリムジンバスに乗っていると、

車のオーナーさん
大変申し訳ございません。
先日、オープンにする為のワイヤーが切れ、幌が閉まらなくなり車両が入院する形になってしまいました。
前日でご予定あったと思いますがキャンセルでおねがいします〜🙇
申し訳ございません🙇🙇

・・・えっ?w

何となく不安でしたが、
やっぱりそんなことあるのねー。

こじろー
承知しました!!
それは仕方がありませんね💦
早めの連絡ありがとうございます!

と、いろんな感情を飲み込んで、
大人の対応をしました。偉いぞ、俺!

CtoC(個人と個人)ビジネスの難しいところ

通常、相手が会社の場合、
『ごめんなさい』ではすまないですよね。

違う車を用意してくれるか?
次回割引券とか何かしらの誠意を見せてくれるでしょう、きっと。

ただ、今回は「ごめんなさい」と言われると、
「大丈夫ですよ」しか回答がない訳ですよ。

こういった、いざという時の責任の所在は、
お互いにあって、「仕方ないよね」で終わってしまいます。

だって、Anyca側も悪くないし、
オーナーさん側も車が故障してるので、どうしようもないから声を荒げても仕方がないのです。

これは、やはり圧倒的にこのビジネスの弱点だと思います。
他の車を探しましたが、
当日可能なお気に入りを探すことが出来ませんでした。

計画通りに実行したい人には向いてないかも

多分こういうことは比較的起こりやすいのではないでしょうか?
なので、大切な旅行で計画が変わることが困る時は、ぶっちゃけ微妙なサービスかもしれませんね。

車のオーナーさんも都心には多いけど、
地方はまだまだというのも事実なので乗れたらラッキースタンスの方がオススメです。

でも、トラブルを楽しむのも旅の醍醐味なので、
気分を入れ替えてアルファードを借りました。

またAnycaを使ってみたいと思っている

でも、やっぱり、
オープンカーやスポーツカー、
高級車はAnycaのサービスを使ってシェアしてみたい想いは不滅ですw

また機会があったら使ってみたいと思います。

Anyca(エニカ)を使ってミニクーパを予約した(クーポンコードあり)

2018.08.21
スポンサーリンク

ハイスペ転職に役立つ情報発信▶︎▶︎▶︎

シェアしてくれたら飛んで喜びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です